スタンフォード大学連携科目

新着情報

2023/07/31

2023年度スタンフォード大学連携科目2(第3回) 「起業家マインドセット “Never Too Early, Never Too late!”」 を開催しました

2023/07/11

2023年度スタンフォード大学連携科目2(第2回) “The Journey with A Startup” を開催しました

2023/07/05

2023年スタンフォード大学連携科目2(第1回)「スタートアップの始め方と事業戦略: 資金調達にまつわる課題」を開催しました

2023/04/03

2023年スタンフォード大学連携科目1(第4回)「シリコンバレー 最先端技術領域における挑戦 〜ASKA 起業体験の共有〜」を開催しました

2023/04/03

2023年スタンフォード大学連携科目1(第3回)「シリコンバレーで未来の住宅を〜HOMMA, Inc. 創業への経緯」を開催しました

2023/02/07

2023年スタンフォード大学連携科目1(第2回)「シリコンバレーの バイオテックベンチャー事情」を開催しました

2023/02/02

[受講者募集] 令和5年度前期「スタンフォード大学連携科目」を開講します《出願締切:3月7日(火)必着》

2023/02/02

2023年スタンフォード大学連携科目1(第1回)「アントレプレナーシップとキャリア論」を開催しました

2022/08/03

[受講者募集] 令和4年度「スタンフォード大学連携科目」を開講します《出願締切:8月18日(木)必着》

2022/08/01

2022年度スタンフォード大学連携科目(第7回)「人材・人事制度」を開催しました

2022/07/08

2022年度スタンフォード大学連携科目(第6回)「スタートアップの始め方と事業戦略の作り方と実行に移すまで」を開催しました

2022/06/28

2022年度スタンフォード大学連携科目(第5回)「シリコンバレーや米国組織におけるリーダーシップ」を開催しました

2022/06/03

2022年度スタンフォード大学連携科目(第4回)「シリコンバレーの起業体験から~Never, Give Up~」を開催しました

2022/05/18

2022年度スタンフォード大学連携科目(第3回)「シリコンバレー最先端技術領域での挑戦〜ASKA 起業の体験知」を開催しました

2022/05/13

2022年度スタンフォード大学連携科目(第2回)「シリコンバレーで未来の住宅を〜HOMMA, Inc. 創業への経緯」を開催しました

2022/04/13

2022年度スタンフォード大学連携科目(第1回)「シリコンバレーのエコシステム」を開催しました

2022/03/29

スタンフォード大学連携科目HBMS・EUHプログラムの最終発表会を開催しました

2022/03/07

スタンフォード大学連携科目HBMS・EUHプログラムを実施し、その様子が中国新聞に取り上げられました

2022/03/04

【3/29更新】令和4年度「スタンフォード大学連携科目」を開講します《出願締切:3月15日(火)必着》

2021/02/19

【3/8更新】令和3年度「スタンフォード大学連携科目」を開講します《出願期間:令和3年2月18日(木)~3月3日(水)必着》

※最新20件までを表示

Key Visual

概要

HBMSでは、MBA教育プログラムの卓越化に取り組むため、海外先進大学との連携強化を図っています。
スタンフォード大学は、イノベーションで世界をリードするシリコンバレーの発展に中核的な役割を果たしてきた教育機関です。
本講義はスタンフォード大学SPICEとHBMSが独自に開発したWEBオンライン授業です。米国西海岸シリコンバレーの中心で活躍する起業家や専門家をゲストスピーカーに迎えて、アントレプレナーシップについて学んでいく貴重な機会です。様々な領域の専門家の話にふれて、イノベーションを支えるエコシステムや人材について多角的に考察します。

過去の開講記録

令和4年度前期(4~7月)の開講記録

第1回 4月9日(土)「シリコンバレーのエコシステム」ゲスト:伊佐山元さんリンク先へ
第2回 4月23日(土)「シリコンバレーで未来の住宅を〜HOMMA, Inc. 創業への経緯」ゲスト:本間毅さんリンク先へ
第3回 5月14日(土)「シリコンバレー最先端技術領域での挑戦〜ASKA 起業の体験知」ゲスト:カプリンスキー真紀さんリンク先へ
第4回 5月28日(土)「シリコンバレーの起業体験から-Never Give Up-」ゲスト:Patti Lee-Hoffmannさんリンク先へ
第5回 6月18日(土)「シリコンバレーや米国組織におけるリーダーシップ」ゲスト:五味和洋さんリンク先へ
第6回 7月2日(土)「スタートアップの始め方と事業戦略の作り方と実行に移すまで」ゲスト:樺山資正さんリンク先へ
第7回 7月16日(土)「人材・人事制度」ゲスト:タッソーネ登志子さんリンク先へ
第8回 7月30日(土)「日本から進出する企業サポート+リスクマネジメント」ゲスト:石井莉咲さんSHCPE_2022_module8.pdf (275 KB)
令和3年度 開講記録
令和2年度 開講記録

令和元年度 開催報告

第1回 9月28日(土)【概要クラス】分析メソッドとしてのデザイン思考リンク先へ
第2回 10月5日(土)日本人起業家からみたシリコンバレーの遍歴リンク先へ
第3回 10月12日(土)アントレプレナーのブランド戦略リンク先へ
第4回 10月19日(土)医療機器ベンチャーと政府の役割リンク先へ
第5回 10月26日(土)ベンチャーをめぐる資金調達の仕組みリンク先へ
第6回 11月2日(土)ソフトウェア スタートアップの企業戦略リンク先へ
第7回 11月9日(土)ベンチャーをめぐる法的枠組みリンク先へ
第8回 11月16日(土)【総括クラス】21世紀の人材育成「STEAMとアントレプレナーシップ」リンク先へ

広島県知事からのメッセージ

広島県においても地域が活性化するための新しい社会システムをデザインすることが求められている時代に直面しております。このような環境の中で、広島県の経済や社会の発展のために、広島県がイノベーションの創出する環境を備えた地域となるような様々な取組を進めております。このために、新しい市場や分野に進出しようとする人材の育成は最も重要な課題の一つです。
この度、県立広島大学大学院のMBAプログラムに開講した「スタンフォード大学連携科目」は、スタンフォード大学と関係の深い先端的イノベーションの集積地であるシリコンバレーの実務家等からの知見を広島で受講できる価値あるプログラムであり、アントレプレナーシップや次世代リーダーの経営マインドを醸成し、広島県や日本全体の発展を牽引できる人材を育成すことに寄与できるものとして高く期待しております。

無料相談の予約をする