Articles

トピックス

SMOフロンティア研究所が備後分室を開設:地域連携を強化し、活動拠点を拡大!(令和7年10月)

 

令和7年10月より、SMOフロンティア研究所は備後圏域での取り組みを本格的に強化するため、「備後分室」を福山商工会議所7階に開設いたしました。

これに伴い、令和7年10月31日(金)には、備後分室にて開所式を執り行いました。当日は、福山市様、三原市様をはじめ、ソフトバンクテックラボ様、東部機械金属工業協同組合様など、産学官の多方面より多くの関係者にご参加いただきました。

式典では、HBMS研究科長:米倉 誠一郎と研究所長:江戸 克栄より、研究所の概要説明に加え、備後圏域における今後の具体的な活動と各研究会の展望についてご説明申し上げました。特に、IDM(Information Driven Management:情報起点経営)研究会を備後分室の主要な活動拠点として設置したことを報告し、参加者の皆様からは地域の活性化に向けた大きな期待の言葉を多数頂戴いたしました。

SMOフロンティア研究所は、今後、広島(本部)と備後(分室)の二つの拠点を核として、地域課題の解決と研究成果の社会実装に向けた様々な取り組みを積極的に展開・発信してまいります。

 

 

SMOフロンティア研究所 こちら

無料相談の予約をする