Articles

イベント

【参加者募集】公開授業「現代社会における先端的マネジメント」を開催します!(9月15日(日)開催予定)

概要

「現代社会における先端的マネジメント」は、HBMSの1年生が必修科目として学ぶ基礎科目になります。専任教員と非常勤講師で行うオムニバス形式の授業では、先端的マネジメントの基礎的考え方、基礎的分野における先端的マネジメント、さらには本研究科が提供しているカリキュラムの4つの柱である地域資源、ヘルスケア、コモンズ、特別テーマの最先端の知識を講義形式中心に学習します。
昨年度は、多くの方々にご参加いただき、好評だったこちらの授業を、今年度も、HBMSの受験・入学を検討している方、HBMS及び授業内容に興味・関心のある方を対象として一般公開します。

昨年度の開催報告はこちら

「生産と消費の新たなネットワーク・東南アジアグローバルビジネスの先を読む」(平成30年度8月25日(土)開催)

「『社会システム・デザイン』のアプローチで『人生100年時代』をデザインする」(平成30年9月15日(土)開催)

 

対象者

  • HBMSの受験・入学を検討している方
  • HBMS及び授業内容に興味・関心のある方

日時等

開催日

令和元年9月15日(日)9:00-10:30 / 10:40-12:10

場 所

県立広島大学 広島キャンパス 1239講義室
(広島市南区宇品東1-1-71)

内容

9:00-10:30 「地域マネジメントと環境ビジネス」
講師:吉川 成美(HBMS 准教授)
地域資源(森・里・川・海・まち)をどのように繋ぎ、豊かな地域経済を生み出すのか。地域から生まれる環境ビジネスがグローバルに展開する時代です。先端の事例から持続可能なマネジメントとは何かを考えましょう。

10:40-12:10 「少量不安定なものを流通させる、分散型マネジメント」
講師:小野 邦彦(株式会社坂ノ途中 代表取締役)
株式会社坂ノ途中は「100年先もつづく、農業を」というメッセージを掲げ、農産物の販売を行っている企業です。提携農業者の約9割が新規就農者。少量不安定な生産でも品質が高ければ適正な価格で販売できる仕組みを構築することで、環境負荷の小さい農業を実践する農業者の増加を目指しています。少量不安定なものを流通させるための工夫についてお話しします。

定員

最大50名

参加費

無料

申込方法

・申込締切

令和元年9月13日(金)

※申込者数が定員に達した時点で締め切ります。

・申込方法

下記の「申込フォーム」からお申し込み下さい。

申込フォームはこちら

無料相談の予約をする