Articles

イベント

【申込締切・開催日程を変更しました】文部科学省「職業実践力育成プログラム」(BP)認定「備後地域次世代ビジネスリーダー養成講座」を開講します!(9月27日(月)申込締切)

講座リーフレットをダウンロードする
新しい開催日程をダウンロードする

重要なお知らせ(2021.08.30更新)

広島県に対して9月12日までの間「緊急事態宣言」が適用されることが決定されたことを受け、講座全体の開催時期を約1か月程度延期することが決定致しました。
新しい日程は、上部にご案内しております「新しい開催日程をダウンロードする」から入手ください。「講座リーフレットをダウンロードする」のリーフレット上に記載の日程は旧日程のままですので、ご注意ください。

【変更日程の概要】
◎講義編(オンライン)の初回:【旧日程】9/8(水)⇒【新日程】9/29(水)
 中止日程:9/8(水)・9/15(水)・9/22(水)
 追加日程:11/24(水)・12/1(水)・12/8(水)
◎プロジェクト編(対面)の初回:【旧日程】9/4(土)⇒【新日程】10/2(水)
 中止日程:9/4(土)・9/25(土)
 追加日程:10/2(土)・1/29(土)
(※プロジェクト編(対面)の初回:10/2(水)の会場は備後地場産業振興センターを予定しています。)

上記変更に伴い、申込期間を延長し、9/27(月)を申込締切に変更致しました。引き続き、奮ってのご応募をお待ちしております。

概要

HBMSは、福山市・備後地域地場産業振興センターとの連携により、備後地域の次世代を担う経営人材・ビジネスリーダーの養成を目的としたプログラム「備後地域次世代ビジネスリーダー養成講座」を9月より開講します。

このプログラムは今年度より、文部科学省「職業実践力育成プログラム」(BP)認定の「履修証明プログラム」となります。水曜夜の講義編10回(Zoom開催)と土曜のプロジェクト編10回(対面開催)から成る全20回・計60時間のカリキュラムです。(開講期間:令和3年9月~令和4年3月の7か月間)。

講義編では、HBMS教員を中心に各界の第一線で活躍する実務家教員・研究家教員による講義を、プロジェクト編では、HBMSでMBA学位を取得した修了生らが講師となり、グループ別に分かれてのワークを行い、その成果は最終報告会で発表します。

これまでに類を見ない、備後地域の経済・産業特性にも根差した事業構想力の醸成を目指した公開講座です。

新しい事業の必要性を感じている方、現在の事業において閉塞感を感じている方、中国地方唯一の経営系専門職大学院(MBA)のメソッドで将来に向けて「新しいビジネスの型」を探しましょう。

「講義編」開催スケジュール(Zoom開催)

日程

開催時間:水曜・19:00~21:40 講義名・講師(略歴等)

9月29日

ビジネス環境の変化とこれからの経営戦略 山梨 広一(イオン株式会社顧問)

10月6日

新しい仕組みづくりとしてのサプライチェーン 毛利 信作(県立広島大学HBMS教授・元三菱食品取締役常務執行役員)

10月13日

IoT情報技術とシステム管理 土本 康生(叡啓大学准教授)

10月20日

マーケティングの基礎と中小企業における論点 江戸 克栄(県立広島大学HBMS専攻長/教授) 

10月27日

事業ファイナンス 高橋 陽二(県立広島大学HBMS准教授)

11月10日

新規事業開発と新しいビジネスモデル 井上 智央(トリプルイー株式会社代表取締役 CEO)

11月17日

経営のリスク管理 七田 良彦(県立広島大学HBMS教授・元三井物産エレクトロニクス 常務取締役)

11月24日

ビジネス統計 菅 由紀子(株式会社Rejoui 代表取締役)

12月1日

「手で考える」中小企業経営 人類学的思考の有効性と活用 礒貝 日月(県立広島大学HBMS講師)

12月8日

戦略的CSR経営 青木 茂樹(駒澤大学経営学部教授)

「プロジェクト編」開催スケジュール(対面開催)

日程

開催時間:土曜・①⑩:09:00~15:00、②~⑨:09:00~12:20

10月2日

開講式・オリエンテーション・事業計画作成・市場環境分析の概説・グループワーク①

10月16日

グループワーク②

11月6日

グループワーク③

11月27日

グループワーク④

12月18日

グループ発表

1月15日

グループ討議①

1月29日

グループ討議②

2月12日

グループ討議③

3月5日

グループ討議④

3月19日

成果発表会・修了式

※日程・内容・講師、及びその順番は、変更となる可能性があります。

※「プロジェクト編」の講師は以下の体制で実施します。
 〇メインコーディネーター     江戸 克栄(HBMS専攻長/教授)
 〇サブコーディネーター      礒貝 日月(HBMS講師)
 〇プロジェクト編講師       桝原 茂・高田 禮榮・小出 隆仁(HBMSでMBA学位を取得した修了生)
 〇TA(ティーチング・アシスタント)吉岡 明美

※「プロジェクト編」は、集合・対面式での実施を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、オンラインに切り替えて実施する場合があります。

※「プロジェクト編」では、ゲストスピーカーとして以下の特別講師の招聘を予定しております。ご期待ください。
 山田 淳仁氏 株式会社酒商山田 代表取締役(HBMS2期生)
 前田 政登己氏 株式会社マエダハウジング 代表取締役社長(HBMS3期生)

※「講義編」はすべてオンライン開催(Zoom)です。

  • プロジェクト編の開催場所

    JR福山駅周辺の会場(以下2か所・・開催回によって会場が異なりますので、ご注意ください。詳細はページ冒頭に添付しております「新しい講座日程をダウンロードする」からご参照ください。冒頭に添付しております「講座リーフレットをダウンロードする」のリーフレットデータは旧日程・会場のままですので、ご注意ください。)
     会場①:まなびの館ローズコム(福山市霞町一丁目10番1号)
     会場②:備後地域地場産業振興センター(福山市東深津町三丁目2番13号)

    会場①アクセス
    会場②アクセス

オンライン受講(Zoom開催)の際に必要となるもの

Zoom開催となる講義編などのオンライン受講においては、以下の①~③のすべてが別途必要となります。
 ①自宅(等)での学修環境 ②インターネット環境 ③PC/タブレット等端末

定員

 20名
 ※最少催行人数:15名。最少催行人数に満たない場合は開講しない場合があります。

受講資格

以下の①及び②の条件を満たす者
①高等学校を卒業した者またはこれと同等以上の学力を有する者
②社会経験を有する者(とりわけ、備後地域において)

申込方法

 ●申込締切
   令和3年9月27日(月) ※郵送書類については消印有効 

 ●申込方法
   1) 以下リンク先から「申込フォーム」に必要事項を入力下さい。
   2) 「申込フォーム」入力後、以下①~③の3点の書類を以下【送付先】まで郵送ください。
      必要書類の本学への到着をもって受講申込を受理します。
     ①【本学様式】履修証明プログラム履修許可願(黄色で網掛けしている箇所をご記入下さい)
     ②【本学様式】履歴書(貼付用の写真はJPEG等の電子データ可)
     ③ 受講資格を証明するもの(最終卒業学校の卒業証明書等/写し可)

  【送付先】 〒734-8558 広島市南区宇品東一丁目1-71 
        県立広島大学本部事務部HBMSマネジメント課 
        ※封筒の表面に「備後地域次世代ビジネスリーダー養成講座申込」と朱書きしてください。

 ・提出していただいた内容にて審査を行います。
  通過者の方には、受講の案内および受講料の振込方法等を連絡させていただきます。

1)申込フォーム
2)①履修証明プログラム履修許可願
2)②履歴書

受講決定

提出していただいた志望理由等に基づき書類審査を行います。通過者の方には、受講の案内および受講料の振込方法等を連絡させていただきます。お申込み予定の方は、あらかじめご予定の確保をお願いします。

受講料

 13万2千円(税込)【全20日間・計60時間】
  (※1日単位での受講はできません。納入後の受講料は、いかなる理由においても返還しません)

修了認定

プログラム修了者には履修証明書を交付します。
修了要件:60時間(※)の履修及びグループワークに対する貢献度、プレゼンテーション(報告会)の内容等から総合的に判断します。(※欠席者にはメイクアップ対応あり)

個人情報の取り扱い

申込及び受講にあたりご提供頂いた個人情報は、本講座の運営及び備後地域地場産業振興センター・福山市・県立広島大学大学院経営管理研究科(HBMS)の事業に関すること以外の目的には使用しません。

問合せ先

 県立広島大学本部事務部HBMSマネジメント課
   〒734-8558 広島市南区宇品東1-1-71
   TEL 082-251-9726(直通)、E-mail mba-office@pu-hiroshima.ac.jp

   

無料相談の予約をする